【自分の身は自分で守る】

自分の身は自分で守る。
自然界の生き物が教えてくれました。

そんな出来事がありました。

先日車で出掛けました。

通りに出て車を走らせると
視界の右側に何か物体がある感じ…

「ん?」と思って見ると、

サイドミラーのはじっこに
あまがえるがちょこんと座ってたんです!

えー?!なんでそこにいるー?

と、かえるに突っ込みつつ
どうしよー。とりあえずどうしよー。
振り落とすわけには…でもどうしたら?
ただおろおろしてました。

強風にあおられたかえるも
このままでは振り落とされる!と思ったのか
果敢にも車側へ移動を始めちゃったのです❗ 

飛ばされそうになると
吸盤でなんとかくっつき耐えて、
体制を整え、移動する。

かえるの恐怖の大決心を
ただ車の中から見てました。
(携帯カメラで記録を取りながら(^-^;)
余裕あるし(^-^;))

信号待ちになると、
チャンスとばかりに
体が隠せるところへ素早く移動。

そのうちどんどん前に行き、
素早く体をワイパーのところの
フロントカバーの下に潜り込んだのです。

そこに逃げ込むかえるを見て
ほっとしました。

そこなら強い風も当たらず、
日にも直接当たらず、
しばらくは待機できる場所だからです。

ほっとしながら、私はどうしてあげれば
良かったのだろう?と思いました。

車を止めてかえるを保護し、
安全なところに逃がしてあげたら良かったのかな?とか。

でも、ふと思ったんです。
それは人間のエゴかも。
いいことをしてる風に見える。
慈善行動で、そうやることがいいこと。
のように思える。
かえるは人間に捕まることだって
恐怖なはず、逃げ出して車にひかれたら
慈善行動じゃないじゃん!。

だから捕まえて安全なところに逃がすなんて
ナンセンスな話だわって思いました。
いいことしてるようで、耳障りはいいけど、
人間のエゴだ!(語弊がありますが、
あくまでも私の主観ですので、お気になさらず…)

かえるは自然界で生き残る知恵は持ってるんだから、そこは天に運を任せて今はかえるに任せるしかない。
それで良かったんだ‼️って
思いました。

これこそ自分の身は自分で守る。

この話をしたら、
息子も「すげーっ自分の身は自分で守るを
実践してるね!」って感動しておりました。

自然から教わることは多い。
私はなんて無知なんだろうね。

そんな気持ちになりました。

この田舎だから
共存共栄で生きるすごさが分かるのかな?

#ヨガ、#yoga、#YMCメディカルトレーナーズスクール、#ヨガマサエ、 #ヨガセラピスト、#ヨガセラピー、 #予防医学、#QOL、 #表と裏、#光と影、#ポジティブとネガティブ、#選択、
大決心の大移動をはじめちゃった!
飛ばされそうになっても、なんとか吸盤でくっついて持ちこたえるけど、ひやひやするー。
ここで飛ばされて落ちたらしぬでー(´・ω・`)
ここに一時身を隠す。でもここからは窓を開けて乗り出さないといけないので撮影は出来ませんでした😅

YOGAMASAE Balance of Lifestyle

群馬県太田市在住。子育て中のママで広告デザイナーのヨガインストラクターMASAEです。このブログは、日々生活する中で、何事もバランスを大切にして欲しいと、ヨガのもうひとつの魅力、ハートの部分をお伝えしていきます。&おしゃれに。生活のヒントになることがひとつでも見つかりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000