昨日はDay.4最終日でした。
とにかくどんなことが始まるのだろう?
起業ってどうするの?
色んなことを思いながら始まった
おおたなでしこ未来塾も
最終日になりました。
株式会社スリールの堀江敦子先生を講師に
私が大切にしたいものはなにか。
の掘り起こしをしました。
人生でもビジネスでも
なぜ私はそれをしているのか。
それを私が知っているか、いないかで
意味が変わってきます。
人は目先の外側のものを手にいれようと
しますが、自分のものにできません。
自分の原体験から生まれ、磨いたものが
自分のものです。
もうすでに持っているのです。
これを教えてくれた講座に感じました。
それを時代に写し、
使えるものにしていく手段を教えてくれる
貴重な時間でした。
私も真剣に考え、方向性が見つかりました。
クライアントの思いを形にする喜び。
広告デザイナーの仕事をするときにモットーにしてる思いを新しい事業にも引き継いで。
いつまでも美しく健康でいられる人生を❤️
ワンランクアップして充実した人生を❤️
そしてヨガによって癒され、
人生の見え方をがらりと変えてくれた
ヨガの本質を伝えるために、
ワンランク上のヨガ。
メディカルヨガからもアプローチした
1人1人に向き合ってつくる
オリジナルプログラムヨガ。
オーダーメイドヨガ。
そして、今
求められるセルフマネジメントができる人を増やすこと。
ヨガ×広告デザイナー×セルフマネジメント
の私が出来ることをひとつずつ。
そしてみんなの幸せアップ人生。
使えるものにするために
磨きをかけないと。
さてさて、肝心の事業計画書発表は、
ぐだぐたー😅
私の話が長い私なので、
予定の時間を軽くオーバーしてしまいましたー。
駆け込みで話したけど、
肝心のプログラムをきちんと話せなくて
みんながそこを聞きたかったのに!と(T0T
収支計画もね。
ぐだぐただったしね。
本当にこのままじゃだめだこりゃ。
この日は卒業生の方々も見えて
交流会❤️
異業種で仲間がいるって素晴らしいこと!
堀江先生、太田市の山本さん、松木さん、
この場を作ってくれてありがとうございました❗
また、最後までありがとうございました。
あ、まだフォローアップ講座がありました(^^)
色々楽しんでいきます‼️
#太田市役所、#太田市産業振興センター、#おおたなでしこ未来塾、#ヨガマサエ、#ヨガ、#セルフマネジメント、#広告デザイナー、
スリールの笑顔のポーズ❤️
仲良しの仲間。みんなに出会えて良かった❤️
0コメント