【Life・輝く私。生き方の指針を持つ】 オーダーメイドヨガ・少人数制ヨガ

オーダーメイドヨガ・少人数制ヨガスタジオ
YOGA MASAEです。

今回はアーサナ(ポーズ)のお話しです。

私のレッスン生さんは、続けてくるとどんどんいいアーサナを体感できてるようです!

~~■呼吸が通ってずっと座っていられる■~~

あぐらか、安楽座で座ります。

呼吸を吸って背筋を伸ばして。
そのまま背筋を天井まで引き上げて
吐く呼吸で背骨まっすぐのまま
肩の力、上半身の力を抜いていく。

少し前後に揺れながら呼吸が通るところを
探します。

すっと呼吸が通ってこのままずっと座っていられる💕って思ったら、それが、アーサナです。

アーサナは、
"快適で安定して座っていられる姿勢"のことです。

~~■あんなにポーズの数があるのに■~~

アーサナって座ってることですか!?


そうですよ。


いやいや、ヨガってポーズするからヨガなんじゃないですか?


そもそも古代インドでは、
アーサナとは「座法」を指す言葉でした。


座るだけなんてヨガしてる気にならない。


ヨガをはじめてやる人、
安楽座で座ってみた人。
座り心地に意識を向けてみてください。


股関節が痛い❗
じっとしてるのが辛い❗ 
足がしびれてきた❗
早くこの時間終わらないかなー?
いつまでやるんだろう?


意識が無意識に飛び交い、
それに振り回され、そわそわして
とても快適で安定した姿勢でいられませんね。


早く体を動かしたいです!


ヨガは、体を動かすことがヨガの目的ではありません。ヨガのゴールとは、ただ静かに座り一点集中し、瞑想状態に入ること。
イコールヨガのゴールなのです。


長く座っていられればいいんですか?


意外と難しいんですよ。
心を止制し、意識をここに留めている。
自分の内側を内観し、五感を使って
ただ時の流れをそのままに感じる。


とはいってもね。
つい色んなこと考えちゃうし、
集中してられないもんですよ。


では、少し動いてみましょう。


~~■動くアーサナ■~~

代表的な三角のポーズや立ち木のポーズなど、
動くアーサナは、
ひとつは意識を自分に向けるために
ひとつは体の流れをよくするために
あると考えます。
いきなりですが、ダウンワードフェイシングドック(アド・ムカシュヴァーサナ)をしてみましょう。


背中が伸びない⁉️
腕が痛い❗
膝の裏が痛い❗


私がしてるような形の
ダウンワードフェイシングドッグに
ならないですよね。
これは今体が錆び付いてるという証拠です。
そして、今自分の体の状態を確認できました。意識が自分の方に向いていて、その瞬間は他のことは考えていませんでしたよね。


確かに。


止制してましたね。
他のことに心を奪われてなかった。
さらには体を動かすことで、全身の筋肉がほぐれ、詰まりがとれ、リンパや血液の流れがよくなります。
そうすると、ホルモンのバランスもよくなります。そして動きながら今の私を見るのです。

~~■全然体硬くて……
これでいいんですか?■~~

プラクティスです。練習。日々練習です。
はじめから出来る人はいませんから、大丈夫です。意識をしながらプラクティスです。
アーサナは、エクササイズや筋トレではありませんから、リラックスしながら自分を味わい、自分の変化や心の動き、体の変化に気づきましょう。
体が解れてくると、座り続けることが楽になります。
座り続けることがもっと快適になるために、全身を動かし流れをよくしましょう。
それが、ヨガの本来のアーサナなんです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログの内容が少しでも、みなさんの生活に役に立てば幸いです❗

アーサナの真実はいかがでした?
私もはじめてヨガに触れたときは衝撃的でした。

心は止まらない。
終わりの時間を気にする。
最悪でした。

これをプラクティス。
練習でコントロールしてきました。
今はずいぶん身に付いて、
私と周りの時間が違う流れで流れてる気がする感覚になっています。

またヨガの話しをしていきますよ❗

近いうちにマインドフルネスのことも。
お楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヨガマサエの唯一のヨガオープンレッスン
~afternoon relax yoga★★~
子育て中のママさん、シニアさん募集
何とも気持ちいい達成感がある!。
と定評です❤️
★next→4月毎週(木)13:30~15:00(15:30)★
※時間変更しています‼️13:30~に。
場所や詳細はお問い合わせください。
群馬県太田市で開催
yogamasae@gmail.com
ヨガを体験してみたい方はこの機会にぜひ体験してみてください!
講師・ヨガマサエ
国際ホリスティックセラピー協会認定
ヨガインストラクター
太田市、伊勢崎市、前橋市で活躍中。
パーソナル、プライベートレッスンで訪問、出張で個人、グループレッスンがメイン。
※オンラインレッスンや動画配信レッスンも展開準備中。
その人その人に合わせた内容構成で、ヨガ療法から毎日を楽しく過ごしたい人、健康美アップを願う人まで、小学生、ママさん、シニア世代まで幅広くレッスン生さんに寄り添いながら分かりやすくレッスンを展開中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎週木曜日の13時00分から15時30分は、誰でも参加できるオープンレッスンを太田市でしています。まずは、ここからスタート!。詳しいお問い合わせはyogamasae@gmail.comまで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人として絶対的なもの。
昔から変わらない真理を生きる。
ヨガを生き方として使うとは、
アーサナだけではなく、
真理を知るための八支則あってのことなのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Mind & Body design work studio M
YOGA MASAE
M A S A E is………
#Mindfulness 今ここを感じる力
#Awake 気づき
#Sense 感性
#Ability 才能
#Energy 活力
人には、もうすでに持っているものがあります。
その5つのエレメントの意味の頭文字を取ってMASAEです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レッスンは診療感覚。
YOGA MASAEでは、
プライベート、パーソナルレッスンを
しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウンセリング、魂の教室を取り入れて、
ひとりひとりにあった自分ステップアップ
ヨガプログラムを構築し処方(レッスン)しています。
ヨガで心と体を整えると、
毎日がちょっと変わる🎵
カウンセリングヨガデザイナー マサエ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Mind & Body design work studio M
YOGA MASAE公式サイト
気軽にママさんも参加できるイベントや
ちょっと体験してみたい人や
私のごほうびにヨガしたい人に
オープンレッスンの案内などしています。
ブログも紹介していますー。
https://www.facebook.com/counsekingyogawork/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
YOGAMASAE 公式ホームページ
nutsandcoconuts.wixsite.com/yogamasae
(ただいまマックス更新さぼりちゅう…(^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YOGAMASAE Balance of Lifestyle

群馬県太田市在住。子育て中のママで広告デザイナーのヨガインストラクターMASAEです。このブログは、日々生活する中で、何事もバランスを大切にして欲しいと、ヨガのもうひとつの魅力、ハートの部分をお伝えしていきます。&おしゃれに。生活のヒントになることがひとつでも見つかりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000